IBUKI よくあるご質問
ご不明の点はお気軽にお問い合わせください。
センサ本体について
- 最新機種は何ですか
- IBUKI ONE B(いぶき・わん・びー)が最新機種となります。
- お知らせはどのような時になりますか?
- 1:寝返りなどで布団から外れてしまった場合 (抱き上げも含む)
2:約1分間の平均呼吸体動数が6回を下回った場合
3:約25秒間体動が検知できなかった場合
4:センサの電源が切れた場合 - 保証期間は何年になりますか?
- 買取の場合はご購入より1年になります。
- メンテナンスは必要ですか?
- 1:一般医療機器認定の商品であり3年間ごとの点検が必要です。
2:セルフチェックもしくは業務委託をお選びいただけます。 - 故障した場合はどのような対応になりますか?
- 修理することが可能で、作業中は代替機もご用意します。
- お知らせ音の音量調整はできますか?
- 音量とメロディはタブレット(iPad)側で変更できます。
マットについて
- 表裏、上下はありますか?
- 1:片側にはウレタンを入れていますが、どちらの面を上にしていただいても支障をきたすことはありまません。
2:上下の区別もございません。
3:半分に折りたためます。 - 表面は消毒可能ですか?
- 1:防水、防塵加工をしておりますので、アルコール消毒可能です。
2:漂白剤等を使用した場合は、センサマットの色が落ちる可能性があります。 - 買い替えは必要ですか?
- 1:はい。消耗品扱いとしており、必要枚数の買い足しが可能です。
2:センサの定期点検時に、買い替えをご検討ください。
3:モバイルバッテリーも同じく消耗品扱いとなります。 - コット、バランサーとの併用はできますか?
- 体動検知に影響が生じるため、恐れ入りますが非推奨としております。
- マットレス(ふとん)を上に乗せても大丈夫ですか?
- 1:厚さ5cm未満のものをお選びください。
2:衝撃吸収性の高いものは体動検知に影響が生じます。
3:タオル、シーツで薄手のものはご利用できます。
・モニタ可能な素材例
– 綿、ウレタン、ポリエステルで低反発・高反発なもの
・モニタ不可能な素材例
– スプリング、そば殻、エアマット、ウォーターマット - チューブはセンサとマットに接続したままで良いですか?
- 1:はい。常時、接続したままで問題ございません。
2:チューブの長さは標準1.5mとなります。
アプリについて
-
- タブレットは何を使いますか?
- 1:アップル社iPadシリーズ限定となります。
2:恐れ入りますがAndroidタブレットのご利用はできません。 - 月額と買取が選べますか?
- 1:月額と買取でアプリの種類が違います。
2:月額(保育Napplee)はアップルストア経由で課金しご利用いただきます。
3:買取(IBUKI NAP)は初回お支払いのみでご利用いただけます。 - センサは何台接続できますか?
- 1:iPad1台につき最大6台のセンサを同時接続することができます。
2:センサを7台〜12台導入する場合はiPadが2台必要となります。
3:iPadとセンサはブルートゥース無線接続となります。
4:無線LAN環境がない場合でも接続可能です。 - 他のアプリを入れることは可能ですか?
- 1:ストレージ容量残にご注意の上、行ってください。
2:5GB未満になる場合、検知に影響が生じる可能性がございます。
3:他社アプリの同時利用は検知に影響が生じるため控えてください。 - タブレットを買い替えることはできますか?
- はい。同じApple IDであれば再インストールができます。
午睡表について
-
- どこに保存されますか?
- 1:iPad内に保存されフルダアプリで閲覧可能です。
2:iCloud利用時はクラウド側にも保存されます。
3:ファイル形式はPDF形式となります。 - 印刷は可能ですか
- 1:無線LAN環境があり、プリンタがAirPrint対応の場合、iPadから無線で印刷ができます。
2:パソコンにPDFファイルをコピーして、パソコンから印刷することもできます。 - 記録内容の修正はできますか?
- アプリで修正は可能ですが当日限りになります。過去データは修正不可になっております。
- 午睡表のより印字される表が変わりますか?
- いいえ。
- タブレットを買い替えることはできますか?
- はい。同じApple IDであれば再インストールができます。